インプラント専門医.com
玉 木  仁  院長のプロフィール(昭和35年生・45歳) 
趣味@インプラント研修会参加,Aインプラントの埋入,Bインターネット,C宣伝 
S58年:新潟大学教育学部卒業
H5年:新潟大学歯学部卒業
H5年〜7年:埼玉県及び神奈川県の歯科医院に勤務
H7年:現在の歯科医院に勤務
H8年:医)一仁会設立、院長&常務理事に就任
H9年:東京医科歯科大学大学院専攻生
H13年:日本橋インプラントセンター設立
H14年:日本橋インプラントセンターオペ院(分院)開業
H15年:鶴見大学口腔顎顔面インプラント科専科生
H16年:日本橋インプラントセンター本院移転(8F)
H17年:日本橋インプラントセンターオペ室(分院)を本院直下に開設(7F)
H19年:日本橋インプラントセンターを東京駅八重洲北口に移転開業
H19年7月:東京駅前に日本橋インプラントセンターを拡大移転

Dr.玉木のここ4〜5年の運と縁は最高です
運と縁にあやかりたい方は是非ご来院下さい
*所属学会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ・International Congress of Oral Implantologists*1:Diplomate
   (国際インプラント学士会:専門医・指導医
 ・European Association for Osseointegration*2
 ・Academy of Osseointegration*3 ・・・・・・・・・・・・以上国際学会
 ・日本口腔インプラント学会・・・・・・・・・・認定医
 ・日本歯周病学会
 ・日本臨床歯周病学会
 ・顎咬合学会・・・・・・認定医
 ・日本補綴歯科学会
 ・歯科基礎医学会
 ・日本ホリスティック医学協会
 ・日本禁煙推進医師歯科医師連盟 ・・・・・・・・・・以上国内学会
*所属スタディーグループ(研修会)
  ・新宿三水会
  ・埼玉インプラント研究会
  ・デンタルコンセプト21
  ・All Japan I.C.O.I.
  ・鶴見大学口腔顎顔面インプラント科研修会
 ・CID(Clinical Implant Dentistry)
テキサス大学歯周病学講座Meffert教授と伴に
*1:世界的規模の有名なインプラント学会
*2:ヨーロッパで最も有力なインプラント学会
*3:アメリカで最も有力なインプラント学会
<<研究テーマ>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*いかに外科的侵襲を抑えたインプラント治療を行うか?
(なるべく、痛くないようになるべく、腫れないように)
(なるべく、切る量を少なくオペ回数を少なく)
Minimally Invasive Implant Surgery

〜〜最小限の侵襲で最大限の効果〜〜
〜〜治療よりも予防を !〜〜
〜〜安心安全の医療を !〜〜
〜〜当然,長持ち〜〜を目指します.
〜インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラントインプラント・インプラントインプラント〜

70歳で入れ歯なし・70歳で入れ歯なし・70歳で入れ歯なし・70歳で入れ歯なし・70歳で入れ歯なし・70歳で入れ歯なし・70歳で入れ歯なし
このホームページを見て下さった方へ
私のホームページは、あなたが向こう20年30年生きていく上で必ず役に立ちます
全身の健康」,「老後の楽しみ」は
「何でも食べられるという口腔の健康から」
実現します
見ているあなた迷っていても進展しませんよ
まずは、御相談下さい.
メール(無料相談受付中)
日本橋予防インプラントセンター  スタッフ 診療方針  診療案内 
 インプラント  歯を残すために  症例提示 歯が失くなる方の特徴
インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラントインプラント・インプラントインプラント

 
※私が影響を受けた臨床の歯科医師(外国)
 ・Dr.Dr.Valentin A.(Frialit2)
 ・Dr.Meffert R.M.(HA coated implant)
 ・Dr.Salama H., Dr.Garber D. & Dr.Salama M.(Esthetic implant)
 ・Dr.Buser D.(I.T.I.)
 ・Dr.Belser U.(I.T.I.)
 ・Dr.Fugazzotto P.A.(I.T.I.)
 ・Dr.Misch C.E.(Biomechanics)
 ・Dr.Garg A.(PRP)
 ・Dr.Amsterdam M.(Perio-prosth.)
 ・Dr.Wohrle P.(Replace,Nobel Perfect)
 ・Dr.Lindhe J.(Branemark,Astra,I.T.I.)
 ・Dr.van Steenberge D.(Branemark,ARK)
 ・Dr.Simion M.(Branemark,GBR)
 ・Dr.Moy P.K.(Branemark)
 ・Dr.Hess D.(I.T.I.)
 ・Dr.Renouard F.(Branemark)
 ・Dr.Malo P.(Branemark, All on 4)
 ・Dr.Taylor T.D.(I.T.I.)
 ・Dr.Sclar A.G.(I.T.I.)
 ・Dr.Degidi M.(Immediate Loading)
 ・Dr.Chen L. & Cha J.(Hydraulic Sinus Condensing)
※私が影響を受けた臨床の歯科医師(国内)
 ・Dr.Ariga S.
 ・Dr.Nakamura T.
 ・Dr.Hatano N.
 ・Dr.Katsuyama H.
 ・Dr.Komiyama Y.
 ・Dr.Okada T.
 ・Dr.Horiuchi K.
 ・Dr.Nakajima Y.
 ・Dr.Taniguchi T.
 ・Dr.Yazaki H.
 ・Dr.Chiba H.
 ・Dr.Ishii M.
 ・Dr.Nishibori M.
 ・Dr.Sato N.
 ・Dr.Okudera H.
 ・Dr.Tsuda T.
 ・Dr.Kawasaki H.
 ・Dr.Nagasaki S.
 ・Dr.Kitagawara T.
 ・Dr.Masaka N.
 ・Dr.Enomoto H.
 ・Dr.Miyachi T.
 ・Dr.Suzuki H.
 ・Dr.Nikaido M.
 ・Dr.Watanabe T.
 ・Dr.Marumori K. & Dr.Marumori H.(横浜歯科臨床座談会)
 ・Dr.Yamazaki M.
 ・Dr.Suzuki M.
 ・Dr.Katayama T
 ・Dr.Takeda T
 ・Dr.Tsutsui M
 ・Dr.Kumagai T
 ・Dr.Seto K.
 ・Dr.
 ・Dr
.※私が影響を受けた臨床の医師
 ・Dr.Hinohara S.
 ・Dr.Obitsu R.
 ・Dr.Shinohara Y.
 ・Dr.Tsubota K.

※私が影響を受けた大学関係者(国内)
 ・ Dr.Takano Y.
 ・ Dr.Ooya K.
 ・ Dr.Inoue T.

※私が影響を受けた方(医師・歯科医師以外)
 ・ Mr.Nakatani A.(作家)
 ・ Takeuchi H.

感謝です
〜インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラント・インプラントインプラント・インプラントインプラント〜
戻る
戻る




院長の学会・勉強会等の活動
院長の学会・勉強会等の活動